MENU

日中サービス支援型共同生活援助

BUSINESS

EMICLE CONSULTING

社会貢献をビジネスへ

日中サービス支援型共同生活援助をご検討の方へ

新規事業の新たな選択肢

社会貢献事業であり、景気に左右されない将来性のある安定ビジネスです。

昨今、ビジネス業界の中でも「障害福祉事業」が大注目を浴びています。
その理由としては…

1

景気に左右されない、
安定した収益を確保できる

2

社会貢献事業であり、
社会の為になるビジネスである

3

今後も対象となるお客様が
増え続けている

その中でも特に!!
「就労系事業」「グループホーム事業」
が脚光を浴びています。

今後、大注目されているビジネスは、
障がい者グループホーム!

900万人が軽度

  • 軽度知的障がい
  • ASD
  • 双極性障がい
  • ADHD
  • 発達障がい
  • 睡眠障がい...

※グローバル比較すると低い値です。
(スウェーデンは20%、ドイツは18%...etc)

※あくまで現時点ですので、今後さらに必要となります。

昭和25年の精神衛生法からスタート。
平成7年に精神保健及び精神障害者福祉に対する法律が改正

日本経済新聞の記事によると…

「日本の製進化入院患者数は国際的にも高水準で、1年以上の長期入院は14年現在、18万5千人に上る。厚労省は少人数で生活するグループホームなどを整備し地域社会で暮らせる人を増やす方針。長期入院は過去の隔離収容政策の影響が一因で、人権上の問題が指摘されている。厚労省の調査では、全国の医療機関で精神科に入院している患者は全体で28万9千人。」
(2017年1月9日付・日本経済新聞より抜粋)

精神科長期入院者をめぐる状況

FAQ

Q障がい者グループホームとは?

A共同生活援助(グループホーム)とは、障がいのある人が一軒家やアパートなどに定員10人以下で共同生活をするサービスです。「世話人や」「支援員」と呼ばれる職員が利用者の食事の用意やお風呂、トイレなど介助といった日常生上の援助を提供します。グループホームの主なサービス種類は「介護サービス包括型」「外部サービス利用型」「日中サービス支援型」があります。

Q入居対象者は?

A「知的障がい者」「精神障がい者」「身体障がい者」「発達障がい者」など。

Q入居者年齢は?

A主な入居者は、18歳から64歳まで。64歳までに入居していただくと、65歳以降も暮らせます。特例で15歳から入居できるケースもあります。

平成30年に新たに創設! グループホームの中でも
注目されているサービスは
「日中サービス支援型
グループホーム」です!

地域生活支援の中核的な役割を担う
日中サービス支援型グループホームの創設

平成30年度障害福祉サービス等報酬改定により創設される「日中サービス支援型グループホーム」は、障害者の重度化・高齢化に対応するために創設された共同生活援助の新たな類型であり、短期入所を併設し地域で生活する障害者の緊急一時的な宿泊の場を提供することとしており、施設等からの地域移行の促進及び地域生活の継続等、地域生活支援の中核的な役割を担うことが期待される。

※画面を横スクロールし画像全体を見られます。

こんな課題をお持ちの方にオススメ

社会性の高い事業を始めたい方

既に障害福祉事業を始めているが、包括的サービスを検討している方

本プログラムの特徴

EMICLE CONSULTING で日中サービス支援型共同生活援助を立ち上げる4つのメリット

1障害福祉事業の圧倒的運営事業

直営事業
  • ・就労継続支援A型(2事業所)
  • ・就労継続支援B型(5事業所)
  • ・生活介護(1事業所)
  • ・自立生活援助(1事業所)
  • ・日中サービス支援型共同生活援助(3事業所)
  • ・介護包括型共同生活援助(1事業所)
  • ・特定相談支援事業所(1事業所)
  • ・障害児相談支援事業所(1事業所)
コンサル事業
  • ・就労継続支援A型(2事業所)
  • ・就労継続支援B型(21事業所)
  • ・生活介護(1事業所)
  • ・自立生活援助(1事業所)
  • ・日中サービス支援型共同生活援助(3事業所)
  • ・介護包括型共同生活援助(1事業所)
  • ・特定相談支援事業所(1事業所)

2事業所運営体制の最適化サポート

障害福祉事業は、指定申請による許認可事業です。
国保連から介護給付金や訓練給付金を給付し、運営していく事業となるため、不正又は書類不備は許されない事業となります。
実務においても、集客方法や定期的や日々必要となる書類、職員管理やサビ管対策、実施指導対策・・など、運営していく上での課題が沢山ありますが、弊社は直営事業をはじめ、多くの障がい福祉コンサルタント実績があります。
安定した長期運営をしていく為の、サポート体制がありますので、ご安心してご相談下さい。

3事業多角化のノウハウ&サポート

「やっと事業が軌道に乗った!」・・の後には、次の展開を考えていく必要があります。
1店舗だけの運営では今後増え続ける事業所間の競争に負け、淘汰されてしまいます。
どのように事業展開をしていくことが良いのか?に対する最善の戦略サポートをさせて頂きます。

4利用者集めの、提供及びサポート

平成30年に新設された新しいサービスです。
現在は全国的に事業所も少なく、とても必要とされているサービスの為、利用者集めにはそれほど苦労せず集客が見込めます。
しかし、今後は新規参入が増え続けるため、20~30年後も選ばれる施設を見越して開業しないといけません。
将来的にも集客が困らない為のサポートをさせて頂きます。

無料経営相談の
お問い合わせ

WEBからのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

(平日8:30~17:30)

054-270-3900